子連れに大人気のホテル、『エピナール那須』。
ミキハウスのウェルカムベビーの宿認定の部屋もあり、赤ちゃん連れには申し分のないサービスがたくさん!
友人と一緒に母子3組で泊まった感想は『最高!!!!!!』
宿泊してみてエピナール那須の評判の高さを身をもって体験できました。
この記事では体験に基づいたエピナール那須の魅力をお伝えします。
Contents
エピナール那須のファミリーコーナースイートが子連れのグループで泊まるのに最高!

ファミリーコナースイートは3世代でもゆっくりと過ごせる広さで、子どもが安心して過ごせる設計になっています。
このお部屋はミキハウス子育て総研の赤ちゃん・子ども連れでも安心して宿泊できる
「ウェルカムベビーの宿」に認定されているお部屋です。
広いお部屋で大人数で泊まれちゃう!子どもが動き回って楽しそうでした。

広々ベッドで添い寝も安心!
今回は母子3組で行く予定が急遽母子2組でこんな広い部屋に泊まりました。
母子3組でも余裕の広さ。グループで泊まるにはもってこい!

加湿器も空気清浄機も置いてあります。備品は充実すぎました!

奥の和室に布団も敷けるので本当に大人数で泊まれます。
子どもの室内着も用意されていました。
このとき普段70の服を着ていたので、室内着が90くらいの大きさでしたが裾と袖を折って着られました。
部屋にはおもちゃの他に大きな絵本も置いてありました。
無料貸し出しグッズが充実!
(公式HPより)
- 0~3歳向けのベビールーム
(公式HPより)
- 3歳~小学生向けのキッズルーム
(公式)HPより
家族単体で泊まるにはこちらですね。どちらの部屋にも子どもが安心して楽しく過ごせるように工夫されています。
ベビールームは安全と衛生面を十分に考えられているお部屋。
キッズルームは仕掛けや遊具があって子どもが飽きない工夫が施されている!
また、ウェルカムベビー認定の部屋ではないですが、チャギントンルームもあります。
(公式HPより)
チャギントンルームに宿泊の場合、限定5食事前予約でチャギントンお子さまランチが食べられるそう。
チャギントン好きは興奮しちゃいますね!
以上のお部屋がアネックスタワー3階にあり、フロア丸ごとファミリー向けになっていて気を使わず安心して泊まれます♪

エレベーターでアネックスタワー3階に降りると壁がこんなにかわいい!!

え!壁一面全部違う絵が描かれてる!

部屋に続く廊下の壁にも!
エピナール那須には託児ルームがあるから
子連れでも親がほっと一息つける時間ができる!
エピナール那須の託児ルーム『ぴよぴよルーム』は30分500円(税別)で預けられます。
保育士資格を持ったスタッフさんが預かってくださるから安心。
1歳の子どもと温泉を経験したあとに子どもを預け、もう一度大人だけで温泉をゆっくり楽しみました。
預けるときに自分のオムツ、飲み物、おやつのお菓子をスタッフさんにお渡ししました。
ホテル内にはエステもあるので、ぴよぴよルームに預けてエステでリフレッシュするのもいいと思います!
《ぴよぴよルーム》営業時間12時~21時/対象年齢満1歳~6歳(未就学児)
エピナール那須の食事は子連れに助かるバイキングで!キッズコーナーもあり、離乳食も用意がある!

バイキングはファミリーにとって嬉しいレストランですよね。
エピナールのレストランのすごいところは
- 離乳食(5か月~12か月)を用意。
- 子ども用の椅子が成長に合わせて3種類!!
- ベビーカーでらくらく入れる。
- ねんねの赤ちゃん用にベビーベッドもあり。
- レストランに持参した哺乳瓶の煮沸洗浄
- 食事に飽きた子どもに塗り絵・折り紙・絵本などがある。
- 子ども用の食器・スプーン・フォーク・箸はもちろんある!
- バイキングのキッズコーナーは子どもが取りやすい高さになっている。

寝てしまってもベッドに寝かせられるから親もゆっくり食べられます。

種類が豊富!
このときは苺フェアがやってました。おいしかったです!
エピナール那須のプールは子連れに嬉しい、
夏でも冬でも楽しめる屋内温水プール!
宿泊客は無料で利用できる全天候型屋内温水プール。
小さな子どもでも通常の水着の下に水遊び用オムツの着用とスイミングキャップがあればはいることができます。
- 水遊び用おむつを忘れても購入可能。(男女共用でM/L)
- スイミングキャップは102円(税別)でレンタル可能。
- 水着もレンタル可能
- 子ども用のプールは深さ30センチと60センチがある
- 子ども用のアームリングは無料で借りられる
レンタル用の子ども水着は身長100CM~160CM用なので、
もっと小さい子どもはあらかじめ用意が必要ですね。
エピナール那須の子連れに嬉しいそのほかのポイント
エピナール那須の嬉しいポイントはまだまだあります!
- 館内にキッズコーナーあり!
たくさんの絵本が置いてあるコーナーがありました。この絵本はお客様からの寄贈品ばかりだそうです。
- 売店にはオムツ・ウエットティッシュ・ベビー用お菓子、哺乳瓶、プール用オムツなどがそろっているので忘れたり、なくなった場合でも安心。
- 館内にコインランドリーがあるので汚れた服や水着も洗濯できます。
- ベビーカーの貸し出しあり。
- 大浴場にはバスチェアとベビーソープの用意があり、脱衣所にはオムツ替えベッドがある。
子連れで宿泊するのにピッタリな魅力がいっぱいのエピナール那須。
ご家族で、3世代で、ママ友とのグループ旅行で泊まってみてはいかがですか?
公式HPはこちらhttps://www.epinard.jp/