お出かけ

赤ちゃんと一緒にオーケストラを楽しみませんか?

赤ちゃんと一緒にオーケストラを聴けるって本当?

最近では赤ちゃんと一緒に楽しめるコンサートもたくさんありますよね。

0歳から3歳の時期の幼児教育は大切だと言われますが

わたくし1人目出産後、何か子どもにいい刺激を与えたいと躍起になっていた時期がありました。

そんなときに見つけたのが、0歳~3歳の公演と4歳以上の公演と両方が楽しめる

0歳から聴こう!4歳から聴こう!春休みオーケストラコンサート』

子どもが1歳のときに初めて行って大人の自分自身もとても楽しかったので、

2年連続でチケットを入手!!

子どもが3歳のときは2人目出産直後だったので行けず。

また次の年に必ず行きたいと思うほどはまってしまいました。

この記事では東京で0歳から聴けるオーケストラコンサートについてご紹介します。

赤ちゃんとオーケストラを聴きに行こう!!

オーケストラを聴きに行くってなんだか緊張しませんか?

しかも子連れでオーケストラって聴けるの?と思いますよね。

赤ちゃんを連れてオーケストラが聴けるポイントをご紹介します。

『0歳から聴こう!4歳から聴こう!春休みオーケストラコンサート』とは

毎年東京の池袋にある東京芸術劇場で行われているこのコンサート。

こどものクラシック音楽やコンサートとの出会いの場に、パパママにも気軽にクラシック音楽を楽しんでもらいたいと2007年からスタートしたそう。

演奏は読売日本交響楽団さん、ナビゲーターは元フジテレビアナウンサーでフリーアナウンサーの中井美穂さん。

子どもだけでなく大人にも楽しんでもらいたいというところが素敵ですね!オーケストラ初心者のわたしでもとっても楽しめました!

東京芸術劇場の場所が駅近なのも子連れには大切なポイント!

東京芸術劇場はJR、東京メトロ、東武鉄道、西武鉄道の池袋駅より徒歩2分。

地下出口直結です。乳幼児連れだと移動が大変ですよね。

劇場のまわりには東武百貨店池袋本店、ルミネ池袋、エソラ池袋、ホテルメトロポリタンもあり食事や買い物にも困りません。

そして東京芸術劇場のとなりは池袋西口公園。

今再開発中ですが、2019年11月には野外劇場&多目的広場の公園になります。

早く着いてしまったときでも子どもを広場で遊ばせられますね!

赤ちゃんと一緒でも安心して聴きに行けるポイント

  • 開演しても会場の照明が明るいまま! 
  • もちろんぐずったり泣いちゃっても大丈夫! まわりもみんな子ども連れ!
  • おむつ換えスペース・授乳スペースが用意されている。
休憩なしの50分間だから授乳やおやつのタイミングは注意です!でも入退場できますのでご安心を!

個人的な感想だと、0歳で月齢が低いほうが静かにしていられるかも。

音楽を聴いて寝ちゃう子も。

1歳2歳のほうがぐずっちゃう子も出てくるような印象。

うちの子もぐずりましたが周りの子もぐずっていた子がたくさんいたので肩身が狭くなるような思いはしませんでした。

「0歳から~」とうたっているので、そもそも泣いても騒いでもお互いさま!

泣いてしまったらいったん外に出てまた戻ってきてもよし!

クラシックコンサートだからとかたくならずに気軽な気持ちでいられますよ♪

0歳から入れる午前の部と4歳以上から入れる午後の部に分かれている

0~3歳と4歳以上が分かれているとより赤ちゃん連れのパパママが行きやすくなると思います。

4歳以上のお兄ちゃんお姉ちゃんだと静かに聴ける子も増えますよね。

赤ちゃんにとっても4歳からの子どもたちにとっても聴きやすい配慮ですね。

また2019年の公演から午前の回と午後の回の年齢に合わせてプログラムを少し変えたとのこと

それ以前は同じ内容のプログラムの演奏だったんですね!

2019年のプログラムはこちら↓↓↓

≪共通プログラム≫

ビゼー/歌劇「カルメン」前奏曲

J.S.バッハ/トッカータとフーガ ニ短調BWV565より「トッカータ」

ハチャトゥリアン/バレエ「ガイーヌ」から「剣の舞」

リムスキーコルサコフ/熊蜂の飛行(トランペットソロ)

j.シュトラウスⅡ世/ポルカ「雷鳴と電光」op.24

リチャード・ロジャース/ミュージカル「サウンド・オブ・ミュージック」セレクション

久石譲/「となりのトトロ」より「さんぽ」

≪0歳プログラム≫

ジェレマイア・クラーク/トランペット・ヴォランタリー

團 伊玖磨/ぞうさん

≪4歳プログラム≫

ハイドン/トランペット協奏曲 変ホ長調より第3楽章

レナード・バーンスタイン/「キャンディード」序曲

題目だけみるとカルメンは音楽の授業で聴いたかな、剣の舞は運動会で流れるあの曲!!

トトロのさんぽもありますね!

実際聴いてみると聴いたことのある曲がたくさんありました。

ずっと演奏が続くわけではなく、途中でオーケストラや楽器についてのミニコーナーもあり楽しめました!

赤ちゃんとオーケストラを楽しむために
公演前後の食事は
予約しておくと安心!!

午前の回が11時半から、午後の回が13時半から始まります。

とくに午前の回のあとはお昼を池袋で食べて帰るという人が多いと思います。

赤ちゃん連れが一か所に大勢集まるイベントなので、公演終了後はみなさん考えることは同じ。

子連れで入りやすいお店へ一直線!!!!

わたしは初めてこの公演に行ったとき、池袋だからお店はたくさんあるからと思って予約もせずにいたら失敗。

どこもかしこも長蛇の列。

お腹空かせた1歳児と列に並んだのが本当に辛かったです。

同じ公演に行っていたであろうグループがスムーズにお店に入っていくのを見て心に誓いました。

『来年はぜったいレストランを予約する!!!!』

天気がよければtake outやお弁当を持参して公園で食べてもいいですね!!!

赤ちゃんとオーケストラを楽しむための料金は?

気になる料金ですが、

0歳から2歳までは保護者の膝の上は無料です!(座席が必要な場合はすべて有料)

  • 全席指定席。
  • S席3500円/A席2500円
  • こども(3歳以上小学生まで)1000円(S・A席共通)

東京芸術劇場の会員(芸劇メンバーズ)は先行早割があります。(会員登録は無料)

先行販売は年明けからチケット発売がされると思いますので要チェック!!

一般発売のチケットはチケットぴあ・イープラス・ローソンチケットでも購入できます。

 

CDやテレビからの音ではない生の音色を子どもと楽しみませんか?

カジュアルな服装で全く問題ないけれど、子どももちょっとオシャレしていくと普段のお出かけと違って雰囲気が変わって楽しいですよ♪

いつもと違うお出かけを楽しんでみては?

2019年の案内はこちらhttps://www.geigeki.jp/performance/concert168/